2021年5月2日
改定日2021/4/17
掲載日2021/2/11
ドラマやアニメでよく警視庁内部や警察庁内部の描写があります。私は、頻繁に行くわけではないですが先日、中に入りましたのでその時の様子をご報告します。
普通には立ち入ることができないので、今後、ドラマやアニメの参考になればと思いこの記事を書きました。
警視庁ですが、3年位前までは職員の方は「MPD」の文字がデザインされた通行証や警察手帳で警視庁本部内に出入りできました。
その頃は、一般の入館者は、コナン君が付けているような何を模しているのか判らない札を付けて中に入っていました。また、職員は目暮警部のような「MPD」と書かれた通門証を常に付けていました。どちらもアニメですがよく描かれています。
また、『劇場版名探偵コナン ゼロの執行人』で警視庁内のロビーが描かれていますが、かなり再現度は高いです。
2009年東宝配給『劇場版名探偵コナン 漆黒の追跡者』より
現在は、警視庁は、出入り口に駅の改札にあるようなゲートがあり、ゲートを通るためにICカードをかざさないとゲートが開かないシステムが導入され、下記のようなICカードが一般入館者のカードになりました。
また、職員は下記のようなカードでした。
どちらも筆者による復元です
さすがに職員のカードは瞬間でしたので、これが限界です。
ちなみに、ドラマで警視庁のことろ「本庁」とか「本店」とか言いますが、霞が関にある警視庁は「警視庁本部」または「本部庁舎」と言うそうです。県警では警察本部は「本部」です。
そこで、警視庁内はどうなっているのか?フロア図を情報公開でいただきましたので、掲載します
最新フロア案内図は、こちらに掲載しました。2023年版 警視庁と捜査一課
黄色地が皇居側、無地が法務省側
17 | 大会議室 | 総合指揮所 | ||||||||||||||||
道場 | 音楽隊 | |||||||||||||||||
16 | 警備第二課 | 警衛課 | ||||||||||||||||
警備部長 | 警備第一課 | 警備第一課(危機管理室) | 災害対策課 | 警護課 | ||||||||||||||
15 | 第一方面本部 | 外事第三課 | ||||||||||||||||
公安第四課 | 外事第一課 | 外事第二課 | ||||||||||||||||
14 | 公安第一課 | 公安第三課 | ||||||||||||||||
公安部長 | 公安総務課 | 公安第二課 | 装備課(通信監理運用センター) | |||||||||||||||
13 | 警視総監 | 副総監 | ||||||||||||||||
東京都公安委員会 | 総務部長 | 企画課 | 企画課(犯罪被害者支援室) | 装備課 | ||||||||||||||
12 | 生活安全部長 | 生活安全総務課 | ||||||||||||||||
警務部長 | 人事第一課 | 捜査第一課 | 生活環境課 | 保安課 | ||||||||||||||
11 | 報道関係各社 | |||||||||||||||||
聴聞官室 | 広報課 | 会計課 | 施設課 | プレスクラブ | ||||||||||||||
10 | ||||||||||||||||||
9 | ||||||||||||||||||
8 | ||||||||||||||||||
7 | ||||||||||||||||||
6 | 刑事部長 | 刑事総務課 | ||||||||||||||||
交通部長 | 交通総務課 | 交通捜査課 | 交通管制課 | 駐車対策課 | 捜査第一課 | |||||||||||||
5 | 組織犯罪対策部長 | 組織犯罪対策総務課 | 交通規制課 | |||||||||||||||
通信指令センター見学室 | 組織犯罪対策第四課 | 共済組合(診療所、特定保健指導室) | 健康管理本部 | |||||||||||||||
4 | 地域部長 | 地域総務課 | ||||||||||||||||
捜査第二課 | 通信指令本部 | 通信指令センター | ||||||||||||||||
3 | 東京都警察情報通信部長 | 教養課教場 | ||||||||||||||||
東京都警察情報通信部 | 組織犯罪対策第五課 | 留置管理第一課 | 庁舎管理室(電話交換) | |||||||||||||||
2 | 広報課 | 警察参考室 | ふれあいひろば警視庁教室 | |||||||||||||||
企画課(庁舎管理室) | 互助組合売店 | 警察出納課 | オリンピック・パラリンピック総合対策本部 | |||||||||||||||
留置施設視察委員会事務局 | 会議室 | |||||||||||||||||
1 | 総合相談センター(身元不明、保護、少年、渡航証明、広聴、聴訴、交通) | 中央制御室 | ||||||||||||||||
聴聞室 | 文書課 | 情報公開センター | ||||||||||||||||
B1 | 文書課(文書集配室、印刷室) | 用度課(物品センター、検収センター) | ||||||||||||||||
駐車管理室 | 装備課(配車) | 駐車場 | ||||||||||||||||
B2 | 駐車場 | |||||||||||||||||
B3 |
貴重な資料なので、映画、ドラマ、小説で参考になりましたら「Special thanks FBIjobs Japan」と示してください。
では、「本庁」はどこのことか?というと警察庁のことを指します。「察庁(さつちょう)」とも言うそうです。警察庁とは、47都道府県警察の事務について指揮監督したり広域事件が発生した時に相互の連絡の調整をしたりします。
よく警察庁と警視庁を混同される方が居りますが、警察庁は実際の事件の捜査は直接には行いません(極稀に浅間山荘事件のように関わることはあるみたいですが)。
警察庁は、警視庁の隣の建物の中央合同庁舎第2号館内にあり、総務省や国土交通省に押されて小締まりと業務をしているように見えます。このビルは大きいですが、中は下から最上階まで吹き抜けになっているので、実際の収容面積は大きくありません。
中央合同庁舎第2号館
中央合同庁舎第2号館内部
中央合同庁舎第2号館 | ||||
20 | 国家公安委員会 | 長官官房 | 警備局 | 外事情報部 |
19 | 長官官房 | 交通局 | ||
18 | 長官官房 | 生活安全局 | 組織犯罪対策部 | 交通局 |
17 | 刑事局 | 組織犯罪対策部 | 情報通信局 | |
16 | 長官官房 | |||
15 | 国土交通省 | |||
14 | ||||
13 | ||||
12 | ||||
11 | 総務省 | |||
10 | ||||
9 | ||||
8 | ||||
7 | ||||
6 | ||||
5 | ||||
4 | ||||
3 | ||||
2 | 総務省 | 警察庁 | ||
1 | 総務省 | |||
B1 | 食堂 | 売店 | ||
B2 | 講堂 | 第1会議室 | 第2会議室 | 第3会議室 |
余談ですが、上記の各階の配置を見てると個人の部屋で抹茶を点ててる方が居るようなスペースは無いと思います。
「長官官房」が多いですが、総務や会計など一般の会社でいうところの庶務的な部署は全てが長官官房の下にあります。警察庁の情報公開の部署も正式には「警察庁長官官房総務課情報公開室」となっています。
中央合同庁舎2号館の食堂の食事
中央合同庁舎2号館のには地下に食堂があり、中華や今は無くなりましたがマクドナルドもありました。この周辺は、食べるところが意外と少なく貴重なスペースです。
警察庁は、各都道府県警察本部や地方毎の警察管区があり、そこも警察庁の組織です。
また、警察の階級は、巡査、巡査長、巡査部長、警部補、警部、警視、警視正、警視長、警視監、警視総監(東京のみ)、警察庁長官、という階級になっています。
この中で、警視正以上はすべて警察庁の職員つまり国家公務員となります。
もう少し詳しく述べますと、国家公務員として警察庁に採用されたいわゆるキャリア組という方たちは、各都道府県警察で課長や署長などのキャリアを積んで行きます。
前に経歴の一覧を見たことがありますが、多くの方が詐欺などの知能犯を扱う捜査2課の課長を若いころに経験されている方が多かったです。
また、各都道府県警察に地方公務員として採用された警察官の中でも優秀な方は警視から警視正になる方が居て、警視正になると地方公務員から選考採用で国家公務員になります。県警の警察官として採用されて県警の警察本部長になった方が居られました。
全国で警察官は26万に居る中で2,000人が警察庁の警察官と言われており、意外に警察庁は大きい組織なのです。
了
This site has nothing to do with FBI (Federal Bureau of Investigation).
I support activity of FBI.
If you want to look at a homepage of FBI, trace the following link.
https://www.fbi.gov/
https://www.fbijobs.gov/